2012年01月25日
イチゴ♪
インフルエンザが流行ってきましたね~。
子供たちの小学校や幼稚園でも学級閉鎖がありますが、我が家の子供たちは元気です。
先ほどもも、公園に行きたい!と言うので、行ってきましたが、私は寒くて寒くて震えてしまいますが、子供たちは薄着で走り回っていました。ホント、元気ですね~。
昨日の午前中はシュークリームの教室でした。

午後はイチゴのタルトの教室でした。

今日はイチゴのタルトとイチゴのシャルロットの教室です。


昨日と今日と、初めて教室に来てくれた方がいました。
いつも思うことですが、楽しんでくれたならいいな。
子供たちの小学校や幼稚園でも学級閉鎖がありますが、我が家の子供たちは元気です。
先ほどもも、公園に行きたい!と言うので、行ってきましたが、私は寒くて寒くて震えてしまいますが、子供たちは薄着で走り回っていました。ホント、元気ですね~。
昨日の午前中はシュークリームの教室でした。

午後はイチゴのタルトの教室でした。

今日はイチゴのタルトとイチゴのシャルロットの教室です。

昨日と今日と、初めて教室に来てくれた方がいました。
いつも思うことですが、楽しんでくれたならいいな。
2012年01月20日
寒いですね~
今日は冷たい雨の日ですね~。
昨日は幼稚園の親子雪見遠足でしたたので、天候が一日ずれなくてよかったです。
18日は初めての方も含め、三人の方が教室に来てれました。
シフォンケーキ&レアチーズタルトです。


今日は午前中はチーズクリームサンドの教室です。

気温が高いとバターが溶けやすいので、型抜きに苦労しますが、寒いこの時期は作りやすいです。
午後はガトーショコラ&キャラメルリンゴタルトの教室です。

どちらのケーキもとって美味しそうに出来上がりました。
昨日は幼稚園の親子雪見遠足でしたたので、天候が一日ずれなくてよかったです。
18日は初めての方も含め、三人の方が教室に来てれました。
シフォンケーキ&レアチーズタルトです。


今日は午前中はチーズクリームサンドの教室です。

気温が高いとバターが溶けやすいので、型抜きに苦労しますが、寒いこの時期は作りやすいです。
午後はガトーショコラ&キャラメルリンゴタルトの教室です。

どちらのケーキもとって美味しそうに出来上がりました。
2012年01月17日
イチゴ♪
先日やっと「i pod touch」を購入しました。
最近の時代の流れにのれていない私・・・。
なんて優れているものなんだろうと、感動してしまいました。
先週の金曜日のお教室はイチゴのタルトでした。

自分で作ると、これでもか!ていうくらいにイチゴをのせることができるので、とっても豪華な仕上がりになります。
昨日はチーズサンドの教室です。

暑い時期は、生地をのばしたり型抜きするのが大変でしたたが、寒い時期だとやりやすいです。
今日はイチゴのデコレーションケーキ&チョコのパウンドケーキです。


最後は子供の話で盛り上がってしまい、とても貴重なお話を聞かせてもらい勉強になりました。
ケーキのことだけでなく、皆さんと色々なお話ができるので、私自身もお教室が楽しいです。
最近の時代の流れにのれていない私・・・。
なんて優れているものなんだろうと、感動してしまいました。
先週の金曜日のお教室はイチゴのタルトでした。

自分で作ると、これでもか!ていうくらいにイチゴをのせることができるので、とっても豪華な仕上がりになります。
昨日はチーズサンドの教室です。

暑い時期は、生地をのばしたり型抜きするのが大変でしたたが、寒い時期だとやりやすいです。
今日はイチゴのデコレーションケーキ&チョコのパウンドケーキです。


最後は子供の話で盛り上がってしまい、とても貴重なお話を聞かせてもらい勉強になりました。
ケーキのことだけでなく、皆さんと色々なお話ができるので、私自身もお教室が楽しいです。
2012年01月12日
キャラメルとチョコのケーキ
先月は教室がお休みだった為、今月の教室で皆さんに会うのは、とても久しぶりに感じます。
教室に来れれる方も、その家族の方も楽しみにしていた。と言ってくれるので、とても嬉しいです。
昨日は三人の方が、キャラメルとチョコのケーキに挑戦してくれました。

今日は四人のが来てくれました。三人がキャラメルとチョコのケーキ、一人の方がお子さんのお誕生日でイチゴのシャルロットに挑戦してくれました。

キャラメルとチョコのケーキ、写真ではとっても地味ですが、とってもおすすめのケーキです。
教室に来れれる方も、その家族の方も楽しみにしていた。と言ってくれるので、とても嬉しいです。
昨日は三人の方が、キャラメルとチョコのケーキに挑戦してくれました。
今日は四人のが来てくれました。三人がキャラメルとチョコのケーキ、一人の方がお子さんのお誕生日でイチゴのシャルロットに挑戦してくれました。
キャラメルとチョコのケーキ、写真ではとっても地味ですが、とってもおすすめのケーキです。
2012年01月10日
母親学級
すっかり新年を迎えてしまいました。
改めて、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年も、Chervilをよろしくお願いいたします。
昨年は多くのクリスマスケーキのご注文をいただき、ありがとうございました。
クリスマスが終わり、焼き菓子の準備にかかり、慌ただしく新年を迎えましたが、お正月はのんびりと過ごすことができました。
今年も新たな目標に向かって、気を引き締めて頑張っていきたいと思っています。
今日は小学校の母親学級で「ロールケーキ」の教室を開催しました。
ロールケーキは、生地の焼き時間が短く、冷めるのも早いので、お手軽にできます。
ケーキ作りが息抜きとなって、楽しんでいただけたらと、いつも思います。

上のデコレーションは、皆さん思いのままに素敵に飾りました。
先週の金曜日はガトーショコラ・ベイクドチーズケーキの教室でした。

来月はバレンタインがありますので、濃厚なガトーショコラがおすすめです。
改めて、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年も、Chervilをよろしくお願いいたします。
昨年は多くのクリスマスケーキのご注文をいただき、ありがとうございました。
クリスマスが終わり、焼き菓子の準備にかかり、慌ただしく新年を迎えましたが、お正月はのんびりと過ごすことができました。
今年も新たな目標に向かって、気を引き締めて頑張っていきたいと思っています。
今日は小学校の母親学級で「ロールケーキ」の教室を開催しました。
ロールケーキは、生地の焼き時間が短く、冷めるのも早いので、お手軽にできます。
ケーキ作りが息抜きとなって、楽しんでいただけたらと、いつも思います。
上のデコレーションは、皆さん思いのままに素敵に飾りました。
先週の金曜日はガトーショコラ・ベイクドチーズケーキの教室でした。
来月はバレンタインがありますので、濃厚なガトーショコラがおすすめです。