2011年09月24日
イチジクのタルト
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。
今日は秋晴れのなか、娘の運動会。
とにかく体を動かすことが大好きな娘は、とってもはりきってました。
予約販売のお知らせです。
10月4日(火) M's cafeさんにて、イチジクのタルトを販売します。

12㎝ 750円
生のイチジクの下には、生クリーム&カスタードがはいっています。
ご予約は090-1417-9604 Chervil までお願いします。
完全に予約販売のみになります。
今日は秋晴れのなか、娘の運動会。
とにかく体を動かすことが大好きな娘は、とってもはりきってました。
予約販売のお知らせです。
10月4日(火) M's cafeさんにて、イチジクのタルトを販売します。

12㎝ 750円
生のイチジクの下には、生クリーム&カスタードがはいっています。
ご予約は090-1417-9604 Chervil までお願いします。
完全に予約販売のみになります。
2011年09月22日
イチゴのムース
昨日の台風での、風・雨すごかったですね~。
我が家の被害は植木鉢が割れた程度でしたが、家に居ても怖いくらいでした。
幼稚園、小学校とも休校になり、教室もお休みになりました。
台風あけの今日は、いいお天気ですね。
今日は四か月ぶりに教室に来てくれました。
第二子を出産して、三か月の赤ちゃんを連れてきてくれました。
赤ちゃん、かわいいですね~。
何もしないで一日中見ていたいです。

イチゴのムースを作りました。
我が家の被害は植木鉢が割れた程度でしたが、家に居ても怖いくらいでした。
幼稚園、小学校とも休校になり、教室もお休みになりました。
台風あけの今日は、いいお天気ですね。
今日は四か月ぶりに教室に来てくれました。
第二子を出産して、三か月の赤ちゃんを連れてきてくれました。
赤ちゃん、かわいいですね~。
何もしないで一日中見ていたいです。

イチゴのムースを作りました。
2011年09月17日
キャラメルとチョコのケーキ
今日から暦では、3連休。
青空になったり、激しい雨だったりとで、洗濯物の出し入れが大変です。
更新が遅くなりましたが、8日はいつも来てくださる方が、職場の方を連れて来てくれました。
お二人で、キャラメルとチョコのケーキを作りました。

写真ではわかりませんが、ココアのスポンジにキャラメルクリームをサンドしてあります。
少し手間がかかりますが、おすすめのケーキです。
青空になったり、激しい雨だったりとで、洗濯物の出し入れが大変です。
更新が遅くなりましたが、8日はいつも来てくださる方が、職場の方を連れて来てくれました。
お二人で、キャラメルとチョコのケーキを作りました。

写真ではわかりませんが、ココアのスポンジにキャラメルクリームをサンドしてあります。
少し手間がかかりますが、おすすめのケーキです。
2011年09月14日
ロールケーキ
今日はちょっと静岡まで足を延ばして、贅沢なランチをしたり、色々なケーキ屋さんをみたりしました。
まだまだ暑いですが、ケーキ屋さんは秋モード&ハロウィンですね。
友達に「ストレス解消法は何?」と聞かれました。
ん~、なんだろう・・・。
やっぱり第一は寝ることかな。
あとはテニスやって体動かしたり、今日みたいにランチ行ったりかな。
皆さんは、どんな風に解消しているのかな??
昨日はお二人の方がフルーツのロールケーキに挑戦しました。

旬のイチジクを使ってみました。
まだまだ暑いですが、ケーキ屋さんは秋モード&ハロウィンですね。
友達に「ストレス解消法は何?」と聞かれました。
ん~、なんだろう・・・。
やっぱり第一は寝ることかな。
あとはテニスやって体動かしたり、今日みたいにランチ行ったりかな。
皆さんは、どんな風に解消しているのかな??
昨日はお二人の方がフルーツのロールケーキに挑戦しました。

旬のイチジクを使ってみました。
2011年09月12日
ケーキ♪
先週は涼しく感じる日もあったのに、また暑い日に逆戻りですね
昨日の地区の運動会も暑かったです~。
今日は4人の方が教室に来てくれました。
楽しいい会話がはずみましたね。

イチゴとチーズのムースです。
10日はかぼちゃのチーズケーキとクッキーの教室でした。

10月はハロウィンがありますので、かぼちゃのチーズケーキはこれからのおすすめです。

昨日の地区の運動会も暑かったです~。
今日は4人の方が教室に来てくれました。
楽しいい会話がはずみましたね。

イチゴとチーズのムースです。
10日はかぼちゃのチーズケーキとクッキーの教室でした。

10月はハロウィンがありますので、かぼちゃのチーズケーキはこれからのおすすめです。
2011年09月08日
フルーツ♪
最近、息子は「ミラバト」というカードゲームにはまっています。
教えるから一緒にやろう!と言われ、2回ほどやりますが、さっぱり意味がわかりません。
一生懸命教えてくれているのに、???です・・・
子供はすぐに覚えるのに、歳をとるとダメですね。
今日はお二人の方が教室に来てくれました。

フルーツタルトとフルーツロールケーキです。
フルーツのカットは大変でしたが、きれいに仕上がりました。
出産のお祝いで、クッキーとM's cafeさんで購入したガーゼ・スタイ・髪留めなどセットにしてみました。

赤ちゃんを見ると、癒されますね。
教えるから一緒にやろう!と言われ、2回ほどやりますが、さっぱり意味がわかりません。
一生懸命教えてくれているのに、???です・・・

子供はすぐに覚えるのに、歳をとるとダメですね。
今日はお二人の方が教室に来てくれました。

フルーツタルトとフルーツロールケーキです。
フルーツのカットは大変でしたが、きれいに仕上がりました。
出産のお祝いで、クッキーとM's cafeさんで購入したガーゼ・スタイ・髪留めなどセットにしてみました。

赤ちゃんを見ると、癒されますね。
2011年09月07日
お教室♪
昼間はまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。
今朝は寒いくらいでした。
今日の午前中は、ビスコッティの教室でした。

作り方はとっても簡単です。
紅茶にひたして食べるものですが、私的にはあの硬さがやみつきになります。
午後はフルーツタルトの教室です。

初めての方もいましたが、子育ての息抜きに楽しんでくれたならいいな。
昨日は抹茶のババロアの教室でした。

カップで作るので、お土産にもいいですね。
今朝は寒いくらいでした。
今日の午前中は、ビスコッティの教室でした。

作り方はとっても簡単です。
紅茶にひたして食べるものですが、私的にはあの硬さがやみつきになります。
午後はフルーツタルトの教室です。

初めての方もいましたが、子育ての息抜きに楽しんでくれたならいいな。
昨日は抹茶のババロアの教室でした。

カップで作るので、お土産にもいいですね。
2011年09月05日
黒い森のケーキ
なかなか雨がやみませんね
今日は三人の方が教室に来てくれました。

黒い森のケーキです。
名前だけ聞くと、どんなケーキなんだろう??て思いますが、ダークチェーリーを中にいれ、生クリームでサンドし、表面はチョコをつけています。
スポンジを4枚にカットするのが大変です。
2日はおひとりの方がフルーツタルトを作り来てくれました。

いつもいつもお土産ありがとうございます。

今日は三人の方が教室に来てくれました。

黒い森のケーキです。
名前だけ聞くと、どんなケーキなんだろう??て思いますが、ダークチェーリーを中にいれ、生クリームでサンドし、表面はチョコをつけています。
スポンジを4枚にカットするのが大変です。
2日はおひとりの方がフルーツタルトを作り来てくれました。

いつもいつもお土産ありがとうございます。