2011年10月31日

10月最後

明日から11月というのに、今日の昼間も暖いですね~

そして今年も残り後二ヶ月。
早いですね~。毎日毎日があっという間に過ぎてしまいます。

土曜日はお二人の方が、キャラメルとチョコのケーキに挑戦してくれました。



キャラメルクリームをサンドして、チョコでコーティングするケーキです。


今日は、三人の方がチーズサンドに挑戦してくれました。



型で抜くのが、以外と手間がかかり苦戦してしまいます。

家族の方には、是非味わって食べてもらいたいですね。  


Posted by きよみ at 19:35Comments(2)ケーキ

2011年10月28日

フルーツ♪

昨日、幼稚園から帰ってきた娘が「ママに、ブルーベリーのおみやげ~、ケーキに使うでしょ。」
と言って、何やらいっぱいくれました。

見た目がブルーベリーそっくりな木の実でした。
幼稚園の隣の公園でせっせと拾っている姿が目に浮かび、嬉しくなってしまいました。

昨日の教室は、フルーツのデコレーションケーキです。


息子さんのお誕生日ケーキです。
何歳になってもお母さんの手作りケーキは嬉しいですよね。

今日は、4回目の方が職場の方を連れてきてくれました。
二人とも楽しんで作ってくれていたので、嬉しいです。



とってもきれいに美味しそうにフルーツタルトができました。

  


Posted by きよみ at 14:53Comments(0)ケーキ

2011年10月26日

かぼちゃチーズケーキ

今日も昼間は暖かでしたね。
こんな気温なので、とても10月の終わりとはおもえませんね。

今日はお二人の方がかぼちゃのチーズケーキに挑戦してくれました。



素朴なかぼちゃの甘味とクリームチーズのまったりさがたまりませんね。



お知らせになりますが、来週から11月にはいりますが、11月の教室の予約がいっぱいになりました。

12月は毎週イベントでの販売やクリスマスケーキの販売がメインになりますので、教室はお休みになります。
今後のご予約は来年の1月になりますので、よろしくお願いします。

クリスマスケーキの予約販売のチラシは只今作成中ですので、できましたらご案内いたします。

子供会などのクリスマス会での、クリスマスケーキやお菓子等もご相談にのりますのでお気軽にご連絡ください。

Chervil 090-1417-9604  


Posted by きよみ at 18:35Comments(0)ケーキ

2011年10月25日

リンゴ

今日は風が少し強いですが、暖かいですね。(というより、暑いくらいですね)

昨日は、初めての方教室に来てれました。
いつものことですが、初めての方が教室に来てくれるときは、「楽しんでくれるかな?」と、ドキドキ緊張してしまいます。

最後に、次回の予約をして帰られると、とても嬉しく思います。



リンゴのクランブルケーキに挑戦してくれました。

リンゴの美味しい季節になってきました。
これからの教室におすすめのケーキです。

午後は、お二人の方がシュークリームに挑戦してくれました。



材料はとてもシンプルなので、是非マスターしてみてくださいね。

靴下に穴が開いてしまった話で盛り上がったりして、とても楽しい時間でした。  


Posted by きよみ at 14:13Comments(0)ケーキ

2011年10月20日

タルト

秋の新ドラが色々とはじまりましたね。
なる時間が早い私は、とりあえず録画して後から見るタイプです。

日曜の「南極大陸」を見ました。
感動しっぱなしで、はまりのドラマです。
実は「南極物語」を見たことがないので、今度借りてみてみたくなりました。

さて、今日は初めての方を交えての教室です。

フルーツタルト・イチジクタルト・レアチーズタルとタルトの三種類です。



ケーキも作りますが、お話もとまらずいっぱいします。
皆さんで和気あいあいと楽しく作っています。

ケーキ作りの興味のある方、お気軽にお越しくださいね。  


Posted by きよみ at 16:29Comments(0)ケーキ

2011年10月19日

かぼちゃチーズケーキ

ご案内がおそくなりましたが、10月24日(月)にM'S cafeさんにて、かぼちゃのチーズケーキの販売をいたします。



約15×8センチのパウンド型  1000円 にて予約販売です。

かぼちゃの素朴な甘さの、やさしい味のケーキです。ご自分用に、お土産にいかがですか。

ご予約は 090-1417-9604  までお願いします。

また24~26日まで、ご予約なしでのスティックタイプでの販売もいたします。  


Posted by きよみ at 17:03Comments(0)ケーキ

2011年10月19日

寒いです~

今日はどんよりしていて、びっくりするくらいに寒いですね~。
そんな日の夕飯は、お鍋ですね。

昨日は、お二人の方がキャラメルとチョコのケーキに挑戦してくれました。



仕上げの上掛けのチョコが難しいです。

今日はお二人の方が、シフォンケーキに挑戦してくれました。



三種のミックスベリー(クランベリー・ブルーベリー・リンゴベリー)というのを、材料屋さんで買ってみましたので、今日のシフォンの中に一緒に入れて、焼いてみました。
リンゴベリー、初めてのきくベリーですので、どんなお味か試食を。
梅っぽいにおいで、すっぱい味でした。

マフィンやパウンドケーキの中に入れても美味しそうですね。  


Posted by きよみ at 16:50Comments(0)ケーキ

2011年10月14日

フルーツタルト

今日は初めての方が教室に来てくれました。

先日私が行ったお店の方で、教室の話をちょこっとしたら早速来て下さり、嬉しいですね。

行ったお店で、その方ち話をしなければ、このつながりはなかったと思うし、
人と人との関わり、とても大切に思います。



フルーツタルト、とっても美味しそうにできました。


10月に予定していたMom's marketですが、12月4日に延期になりました。
楽しみにしていてくれた皆さん、すみませんがもう少し待っていてくださいね。

いつもMom's marketで出店しているchoon ban さんが明日10月15(土)、自宅のお店が、ワイドに変身するそうです。
詳しいことは、choon banさんのブログ→http://choonbaan.eshizuoka.jp/へ。

choon banさんのご自宅のお店7は、いつもアロマのいい香りがします。
香りで癒されます。そして、素敵なものもたくさんあり、居心地のいい空間です。

お時間がある方は是非遊びに行ってみてくださいね。


さてChervilでは、10月はハロウィンですので、ハロウィンクッキーを作っています。


お化けとかぼちゃの2枚入り 150円です。

ちょっとしたプレゼントにいかがですか。

ご予約は090-1417-9604です。  


Posted by きよみ at 16:52Comments(0)ケーキ

2011年10月11日

なめらかプリン

先週の金曜日は、幼稚園の母親学級でのお菓子の講師をやらせていただきました。

その中に、たまたま小学校の時の同級生がいてびっくりしました。世間は狭いですね。

今回は「野菜を使って簡単にできるお菓子」がテーマでしたので、かぼちゃのチーズケーキを作りました。
皆さん、お菓子作りが気分転換になって楽しい時間となってくれれば嬉しいです。


役員さんたち、ありがとうございました。


お天気のよかった三連休は、家族で釣りをしたり、砂浜で砂のお城を作ったりして過ごしました。


大きなアジと、ワカナゴをゲットしました。
釣りを数回しかしたことのないので、周りの人たちが色々と親切に教えてくれるので、とっても助かりました。釣れた時は、私と子供たちは大騒ぎです。

自分たちで釣った魚、刺身でいただきましたが、格別lの美味しさですね。


今日は、ビスコッティとなめらかプリンの教室です。


どちらも作り方は簡単です。
プリンはちょっとしたひと手間とコツでお家でもなめらかプリンが作ることができます。  


Posted by きよみ at 12:10Comments(0)ケーキ

2011年10月06日

チーズサンド

今朝は寒かったですが、昼間は暖かくなりましたね。
ぽかぽかしていて、眠くなってしまいます。

昨日は豆cafeさんに行ってきました。 「大豆ミートの親子丼風」を食べました。 500円なのに、ボリューム満点です。大豆ミート、噛めば噛むほど味がして美味しかったです。


(自分で買ったのは、写真撮る前に食べてしまったので、豆cafeさんから拝借しました)

テイクアウト専門のお店で、週替わりランチなどもあるので、色々な味が楽しめます。

さてさて今日は、3人の方がチーズサンドに挑戦してくれました。

生地つくりよりも、型抜きの方が大変。
途中で、枚数がわからなくなってしいすみませんでした。



今日は1個で、明日・明後日に食べてくださいね。  


Posted by きよみ at 17:30Comments(1)ケーキ

2011年10月04日

秋のケーキ♪

昨日から急に寒くなってきましたね。

娘はどんぐりをいっぱい拾ってきました。
秋を感じます。

今日の教室も秋のケーキです。

午前中は同じ幼稚園のママさん達4人がマロンのケーキをつくりました。



生栗を使うと大変ですが、市販のマロンペーストを使うと簡単にできます。


午後はひさしぶりの方達が教室に来てくれました。

旬のサツマイモを使ったサツマイモのタルトです。



裏ごしが少し(?)大変ですが、いい匂いが漂いました。

少し涼しくなると、ケーキなど甘いものが食べたくなります。  


Posted by きよみ at 16:41Comments(2)ケーキ

2011年10月03日

ケーキ教室♪

先週は教室や予約や私事などで、日々追われていて久しぶりの更新となりました。

昨日は「第五回全国親子クッキングコンテスト」の地域予選大会でした。
今年は応募数が280もあり、その中の10組に選ばれての、実技コンテストでした。

結果は残念なことに、上位2組には選ばれませんでした。
息子と「悔しいね、次はまた頑張ろうね!」と話ました。
確か、2年前にも県大会で次の大会にいけなかったときもこんなことを・・・。

結果はなんでせよ、子供と一緒に同じ目標をもち、同じ時間を共有してなにかをすることが普段なかなかないので、すごく私にとっては楽しいことです。


さて、先週のケーキ教室のケーキの紹介です。


紅茶のシフォンケーキ


いちじくのタルト


バナナのタルト


白桃のババロア

今日はシュークリームの教室です。






  


Posted by きよみ at 13:34Comments(0)ケーキ